楽曲

SUPER BEAVER”小さな革命” 彼らの曲への想い

楽曲

アルバム【音楽】 ”小さな革命” 歌詞と共にお届けする
楽曲への彼らの想い。各所インタビューからこの曲へのメンバーの想いをお伝えします。

歌詞を読んでから、また読んで、聴いて、歌って。。。
現段階ではMVも出ていないので
まだ聴いていない方は、
ぜひSUPER BEAVERの【音楽】という素晴らしいアルバムを手に取ってみてください。

この曲はシングルカットは無く、アルバムの中の重要な最後の曲です。

2024年7月13日(土)TBSテレビ
【音楽の日2024】hope!音楽の力!がテーマです。
 恒例の大合唱企画!
今年は、SUPER BEAVERの【小さな革命】に決まりました。

アルバムの歌詞カードの字面、
字間に拘って載せています。

”小さな革命”の曲にまつわるインタビュー

「小さな革命」が出来たから、アルバム名も『音楽』になったんですよ。
音楽にまつわる曲を作ろうと思って、「小さな革命」を書いたわけじゃないんです。
これはまさに常々ステージ上でも言っているSUPER BEAVERにとっての音楽じゃんって。
それは音楽的に探求したとかではなく、人と関わったり、何かを巻き起こしたり、
共に何かをすることが我々にとっての音楽だなと。
僕らの音楽はそのためにあるんじゃないかと。

THE FIRST TIMES編集部

『小さな革命』
「小さな」っていう枕をつけない「革命」は、SUPER BEAVERというバンドは歌えないバンドだと思う。

ツアーを回って「あなたたちじゃなくて、あなたに歌っている」っていう言葉の強さ、
そして重みと純度はすごく強いと思うし、SUPER BEAVERを象徴するのもだと思ってるんですけど、
それゆえに『もう一歩近づきたいと思った時に、
今こそ「あなた」じゃなくて《君》なんじゃないかって気がしたいうか。
ともすれば『あなた』が記号になってきてしまうと思っていたことと逆になっちゃうし、
もう一歩隣にいきたいという時に「あなたはこうでしょう」とは言わないかもなって。
だからこれな『おまえ』でも良かったかもしれないし、
人の名前でもいいけど、その距離感を今のビーバーが出すなら《君》じゃないかっていう。
だから今後ずっとそうってわけじゃなくて、
距離感を考えな時に変わっていけるんだろうなって思います。・・・・

ROCKIN`ON JAPAN 2024年5月号別冊

この曲が生まれたのは、【RUSH BALL 2023】フェスの渋谷龍太のMCに感動して、
柳沢亮太がこのMCの感動を歌にしてSUPER BEAVERとして歌にできたら!と思って
「小さな革命」になったとあります。非常に印象深いMCでした。
コロナ禍明け、禁止されていたことがなくなったライブで
モッシュとダイブが起こっていたんですね。
それを運営側が禁止するかどうかをSUPER BEAVERの演奏前にアナウンスするかどうかという状況でした。
その状況に渋谷龍太がMCとして、熱く本音を話した一幕です。
音楽での衝動は湧き出てくるものであり、モッシュをしようとかダイブをしようとか決めてするものではない。
そして、音楽は自由。【モラル】を持って欲しいという内容でした。
傍観者ではなく、当事者であれ!という言葉はその景色を映し出していました。

SUPER BEAVERらしい1曲がたくさんの人に届きますように。
”君の夜明けのきっかけになれたら”

”小さな革命” 作詞作曲:柳沢亮太 編曲:SUPER BEAVER

歓びがもし倍になったって
哀しみは半分になったりしない
本当の意味で 痛みは分かち合えない
誰が立ち上がるんだ
時に弱音 零したって 構わない
それでも何がしたい?

損得も 忖度も
死ぬ間際に抱きしめるようなもんかよ
ただ吸って 吐いてるだけで 十分ならば
君は苦しまない

愛とか 夢だとか 希望とか 未来のこと
そっと声にして

小さな革命を 胸の内を明かす勇気
小さな革命を 変わりたいと望むのなら
小さな革命を 自分はどう在りたい
小さな革命を 当事者であれ 当事者であれ
大きな世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけになれたら

邪魔しないから 邪魔をするなって オマエ
他人の幸せは自分の不幸じゃない
とばっちりの涙を 生み出した正義は 嘘だ
邪魔しないから 邪魔をすんなって

損得と 忖度に
いつまで好き勝手にさせてやるんだよ
ただ吸って 吐いているだけで 十分ならば
君は苦しまない

愛とか 夢だとか 希望とか 未来のこと
上手くいかないことだらけ かもな
でも 死にたいとか 絶望とか 今日まで堪えたのも、誰だ

小さな革命を 胸の内を明かす勇気
小さな革命を 変わりたいと望むのなら
小さな革命を 自分はどう在りたい
小さな革命を 当事者であれ 当事者であれ
大きな世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけに
音楽で世界はかわらないとしたって
君の夜明けのきっかけになれたら

「音楽」

当事者であれ 当事者であれ
さあ何がしたい?どう在りたい?
小さな革命を

SUPER BEAVER
アルバム【音楽】M12 小さな革命 より

”SUPER BEAVER”の音楽と素敵がたくさんの人に届きますように、愛と感謝と敬意を込めて。

タイトルとURLをコピーしました